モーターチャッキングにより、装着が困難であった薄いサンプルの取り付けも容易になりました。これにより、測定者による誤差がなくなりデータの精度が向上しました。
極めて微小なものから最大50gf・cmまで計測可能なため、幅広いサンプルが測定できます。
機種項目 | 特性値 | 内容 | データの見方 |
---|---|---|---|
曲げ 特性 |
B | 曲げ剛性 | 値が大きい程、曲げかたい |
2HB | 曲げヒステリシス (回復性) |
値が大きい程、回復性が悪い |
Bは、人間が物体を曲げたときに感じる柔らかさ、剛さと相関が取れます。
Bの値が大きくなればなるほど剛く、小さくなればなるほど柔らかくなってきます。
2HBは、人間が物体を曲げてもとにもどしたときに感じる回復性(弾力性)と相関がとれます。2HBの値が大きくなるほど回復性が悪く、小さくなればなる
ほど回復性が良くなってきます。
測定データの波形と数値をPCに表示及びデータの保存ができます。PCとはUSBケーブルで簡単に接続可能です。
Windows7、8、8.1、10(32bit、64bit)まで対応しています。
京都大学川端季雄教授および奈良女子大学丹羽雅子教授を中心に、日本繊維機械学会内に設けられた「風合い計量と規格化研究委員会」によって、衣服用布地の風合いの客観評価法が確立されました。
寸法/重量(概算) | 装置本体:W830 × D530 × H370(mm)/60kg |
---|---|
電源 | AC100V、最大消費電力 50W |
測定動作 | 最大曲率制御方式 (但し、過トルク発生時には反転制御する) |
測定環境温湿度 | 20 ~ 30℃/50 ~ 70%RH ただし結露しないこと。測定中は温湿度を一定に保つこと。 (標準温湿度条件:20℃/65%RH) ※風及び振動の影響が少ない場所に設置すること |
荷重検出 | 検出器:ワイヤーのねじりモーメント方式 感度(フルスケール): 4gf・cm、10gf・cm、20gf・cm、 50gf・cmの4レンジ切り替え 精度:フルスケールの ±0.5%以下 |
曲率検出 | 検出器:ポテンショメータ 最大曲率:K = ±2.5cm-1 精度:フルスケールの±0.5%以下 |
曲げ変形速度 | 0.5cm-1 /sec(固定) |
試料の固定方法 | 締め付け方法:ラチェットドライバにより一定トルクで締め付ける 試料変形長さ:1cm |
試料寸法 | 試料寸法:20cm × 20cm(標準) 試料幅:20cm(最大) 試料厚み:1mm(最大) |